Filmora9の無料体験版で出力するにはWondershare IDが必要

ツール
スポンサーリンク

体験版のFilmora9(フィモーラ9)は無料で使えますが、編集した動画を出力するにはアカウントの作成が必要です。

今回は、Filmora9無料体験版の導入方法からアカウント(Wondershare ID)の作り方を紹介していきます。

スポンサーリンク

Filmora9無料体験版のダウンロード方法

Filmora9(フィモーラ9)の体験版は、公式サイトから簡単にダウンロードできます。

【Filmora公式サイト】 Wondershare Filmora9(フィモーラ9) – 簡単かつ高機能な動画編集・動画作成ソフト

公式サイトのトップページにある「Filmora9無料ダウンロード」をクリックしてください。

クリックするとダウンロードが始まるので、あとは画面の指示に従ってインストールするだけです。

Filmora9無料体験版の仕様

アカウントがないと動画の出力ができない

Filmora9無料体験版で編集した動画を出力しようとすると、下記のような画面が出て無料プランか製品版の購入を促されます。

無料プランのアカウント作成後は下記のような画面になり、「アカウントを継続使用」をクリックすると出力できるようになります。

無料体験版の動画には透かしのロゴが入る

Filmora9の体験版は無料で使えますが、編集した動画を出力すると透かしのロゴが入る仕様になっているので注意してください。

まず、既に体験版で出力された動画の透かしは消せませんので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

また、体験版で作成した動画を透かしなしで出力するには、弊社ソフトの有料版を購入して頂く必要がございます。

引用元:Wondershare Filmora 購入前のご質問

透かしのロゴとは、以下のようなものになります。

いくら無料でも、これだと個人で楽しむことも難しいですね。

Filmora9でアカウント(Wondershare ID)を作る

それでは、Filmora9でアカウント(Wondershare ID)の作り方を解説します。

まず、ダウンロードしたFilmora9を実行します。右上に人型のボタンがありますが、このボタンをクリックしてください。

人型のボタンをクリックすると、新しい画面が表示されるので「新規登録」をクリックします。

「新規登録」をクリックしたらメールとパスワード、名前を入力してください。

「プライバシーポリシー」と「エンドユーザー使用許諾契約書」にざっと目を通して、「登録」をクリックします。

これでWondershare IDが作れました。

アカウント作成後に人型のボタンをクリックすると、登録したメールアドレスとアカウント情報が表示されます。

以上、Wondershare IDの作り方でした。

タイトルとURLをコピーしました