スポンサーリンク
つれづれな日々

フリマアプリの愚痴

フリマアプリで【値下げ交渉不可】って書いているのに値下げしようとする人って、相手からブロックされることを覚悟しているのかな。「どうしても欲しいからもうちょっと値段下げてほしい」としても、ブロックされると買えなくなるのに……。言葉使いは丁寧だ...
美容あれこれ

お出かけ用メイクポーチの中身。スヌーピーの付録かわいい

少し前に、使っている化粧品をすべて買い換えました。きっかけは、メイクポーチを新しく購入したからです。化粧品の年数がたっていて、劣化が心配だったという理由もあります。買ったポーチは、自宅用と外出用の二つです。今回は、お出かけ用メイクポーチの中...
美容あれこれ

化粧品を買い換えてみた

新しい化粧ポーチを買ったついでに、使っているコスメも買い換えてみた。ちょうど年数的に劣化が心配だったし。選ぶのが面倒だったから今まではずっとちふれだったんだけど、アットコスメ見てプチプラでも高評価の商品をいくつか購入。今はキャンメイクとかセ...
スポンサーリンク
美容あれこれ

シワ対策にレチノールと保湿にヘパリン類似物質を使用中

お肌が下降中の40代です。特に気になっているのがシワとうるおい不足だけど、若い頃からの悩みに毛穴の黒ずみがあります。10代からオイリー肌だったので、保湿をほとんどしてこなかったらシワシワになってしまいました。オイリーでも保湿は大事ですね。そ...
便利ツール

Windows 10にアップグレードしたらノイズが入るようになった件

使っているノートPCをWindows 7からWindows 10にアップグレードしたところ、YouTubeを観てもローカルに保存している音源を聞いてもノイズが入るようになりました。数秒の間隔で入るノイズは音が大きく、「ガガッ」とか「ザッ」と...
ためになるかも

期日前投票に行ってきた。やり方を解説するよ

2021年10月31日に衆議院の選挙があります。そこで今回初めて期日前投票をしてきました。31日に予定があるわけでもないけれど、せっかくなので経験しておこうと単純に思っただけです。まったくブログ書いていないので、ネタになるかなという思惑もあ...
使い心地

小さい財布(3つ折り)とカードケース買ったよ

小さい財布が好きです。でもカードや小銭があんまり入らないので、何度か使ってはその不便さに断念していました。けれどやっぱり小さい財布が欲しい、ということでミニ財布を購入。ただ、どうしても財布に入れるカードの枚数が少なくなるので、一緒にカードケースも買いました。
便利ツール

EDIUS Neo 3.5をWindows10にインストールする方法

動画編集ソフトEDIUS Neo 3.5を持っています。しかし、パソコンがWindows 7からWindows 10になると、何度かインストールを試してもできない状態。シリアルナンバーで弾かれたり正常にインストールできていないとか表示された...
便利ツール

バックアップ元の場所を書き残す【自分用メモ】

パソコンを買い換えたりデータを移したりすることって、頻繁ではないけれどそれなりにあります。データのバックアップ元はパソコンによって変わる場合があるので、なにかあったときのために覚え書きとしてブログに残しておきます。※ちなみにWindows ...
便利ツール

Office 2019はログインしなくても使える

今使っているMicrosoft Office 2019は、ヨドバシでダウンロード版を購入しました。パソコンに落とすとき、Microsoftのアカウントでログインしたのですが、Excelやwordを開くと右上に自分の名前が表示される仕様になん...
スポンサーリンク