このブログは、気になったことを綴る雑記帳のようなものです。仕事で感じた想いや日常の些細な出来事など。趣味についてもつらつらと。
プロフィール
2014年から副業として在宅ワークを開始。クラウドソーシングサイトを少し経験してサイト運営を頑張っていました。あんまり収益にならなかったけれど。
そして2017年、フリーランスになった腰痛もちの40代です。
趣味は占いと映画鑑賞。占術はジオマンシーやタロット、易を実践しながら勉強中です。
フリーランスになる前は製造系の工場勤務。それ以前は量販店の店員でした。ニートだった頃もあります。転職とニートを繰り返していたぽんこつです。
在宅ワーク歴
- 2014年:在宅ワークを始める
- 2015年:クリック型広告でちょっと成果を出す
- 2016年:いろいろあって収益が減る
- 2017年(前半):クラウドソーシングサイトを再開
- 2017年(後半):事情により昼の仕事を辞めて専業に
- 2018年:なんとかライター業にすがりつく
- 2019年(前半):モチベーションが維持できず悩む
- 2019年(後半):心が折れて収入も減るが踏ん張る
- 2020年:フリーランスも3年目に突入~
フリーランスとして
フリーランスという生き方は気に入っていますが、自分との戦いだとも思います。
決して楽ではない生活ですが、ぽんこつ(コミュ障・不器用)が原因で転職を繰り返していたころより精神的にはかなり落ち着きました。
これからもフリーランスとして生きていきたいので、なんとか自分を奮い立たせてがんばっていきます。
お世話になっている諸々
ブログ内で使わせていただいている写真のメインは「Pixabay」で、たまに「写真AC」です。フリー素材以外はスマホで撮っています。
タイトルフォントは「昔々フォント」、Wordpressのテーマは無料なのに高機能の「cocoon」です。
いつもありがとうございます。