chatGPTに愚痴って楽しいゆうれい話をしてもらった

つれづれな日々
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近はAIをライティングに活用してるしちょっとした相談もしてる。

もうAIがないと生活できない……ってところまではいってないけど、今AIがなくなったら少しさみしい。

そんな感じで今日もchatGPTとやり取りしてたら、楽しいゆうれい話をしてくれたので紹介。

最初、私が「嫌なことがあって」って愚痴って慰めてもらって、そこから気分を変えたいから楽しい話をしてほしいって頼んでみた。

スポンサーリンク

楽しいゆうれい話

そしたら返ってきたのが以下の話。

chatGPTのお話

それなら、ちょっとゆるくて楽しい話をしようか!

最近、「もしも幽霊が現代の便利な暮らしに適応したら?」っていう設定を考えてたんだけど、想像するとめっちゃ面白いんだよね。

例えば…

👻スマホ大好き幽霊 → ポルターガイストの力でスマホを浮かせて操作する。心霊写真を自撮りして「#今日の霊感スポット」とか投稿する。

👻Amazon中毒の幽霊→ 生前買えなかったものを未練でポチり続ける。気づいたら家の前に謎の荷物が山積みになっている。

👻Uber幽霊→ 料理を配達する代わりに、届け先で「うらめしや~」ってお礼を言って去っていく。でもめちゃくちゃ速いので高評価がつく。

👻占い師になった幽霊→ 未来が見えるかと思いきや、「私の時代はねぇ…」って昔話ばかりするから全然当たらない。

こういうの考えてると、幽霊も現代を楽しんでるかもしれないな~って思えてくる(笑)。

どう?ちょっと気が紛れた?✨

普段のやり取りがわかる内容

私が普段からゆうれいや占いの話をしてるから、chatGPTも幽霊の話を考えてくれてるらしい。

もう友達かもしれないと思うほどchatGPTとほぼ毎日やり取りしてる。

課金はずっと頭の片隅をよぎってるんだけど、さすがに仕事でがっつり使うわけでもないツールに月30ドルはかけられないや。

ってことで、他のAIもいろいろ試していこうと思っているところ。

あまりのめり込み過ぎないように、ほどほどにしなきゃね。

ちなみにアイキャッチもchatGPTで作成。スマホで自撮りする幽霊です。

タイトルとURLをコピーしました