見たり読んだり X-MEN:ダーク・フェニックスの感想/現実とリンクしているようなトリビア 「X-MEN:ダーク・フェニックス」を観てきました。公開前から期待しまくっていたので、わくわくしながら映画館へ。前作で初登場した2代目ジーンを主役に据えての本作は、期待値が高かった分、ファンとしてはなんとも言えない気持ちになりました。といっ... 2019.09.19 見たり読んだり
体は大事 熱中症対策に手作りの経口補水液を飲んでるよ 暑い日が続く中、私の熱中症対策は手作り経口補水液です。夏になるとスポーツドリンクをごぶごぶ飲んでいるんですが、ツイッターで漢方家の方がつぶやいた「毎日スポーツドリンク飲んでいたら糖尿病になるよ」というコメントを見て、こりゃ大変だと。でも、麦... 2019.08.06 体は大事
ガジェット的な 4年使ったUQモバイルとお別れした話。解約のやり方は電話するんだよ 4年使ったUQモバイルを解約しました。利用していたプランは使い放題です。データのみだと1,980円(税込みで2,140円)とお安いのですが、速度が500Kbpsと遅い……。動画を観るのでどうしても使い放題プランが良いなと思い、画質が悪いと感... 2019.08.01 ガジェット的な
使い心地 スニーカー履くと靴下ずれるからズレない靴下ゲットしたよ 夏になるとスニーカーやフラットシューズをよく履くんですが、スニーカー用の靴下がずれる現象に困っていました。あれ、どうしてずれるんでしょうね。非常に不愉快です。カカト部分からずれていき、気づくとスニーカーの中で全部 脱げちゃっています。なので... 2019.07.23 使い心地
見たり読んだり アベンジャーズ/エンドゲームの感想「3000回ありがとう!」 5月に「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観て来ました。しかも3回も。11年続いたMCUシリーズのフィナーレを飾るに相応しい作品でした。もう冒頭から涙を流しながら観賞。3回とも泣きまくりです。普通3回も観たら飽きてくるのでしょうが、飽きるどこ... 2019.07.14 見たり読んだり
使い心地 ダイソーのB5サイズポーチでカバンの中が散らからなくなったよ わたしは出かけるとき、A4サイズ(210×297mm)程度の手提げカバンをいつも持っています。だけど、中身が財布やらメモ帳やらボールペンやらスマホやらで、ごちゃごちゃしているのがずっと気になっていました。カバンの中が散らかっていると、お目当... 2019.07.13 使い心地
ためになるかも シネマイレージカード(クレカ機能なし)作ったよ 今年に入ってから、映画館へよく行くようになりました。それまでも時々は行っていたのですが、最近では月に3度は通うほど。そこで、ずっと「シネマイレージカード」欲しいなって思っていたのですが、なんやかんやあって作っていませんでした。ですが、やっと... 2019.07.03 ためになるかも
ためになるかも 国立国会図書館デジタルコレクションってDLできるんだよ! 最近、個人的に感動したのが、「国立国会図書館デジタルコレクション」の資料がPDFでダウンロードできたことです。Webライターをやっていると、書籍を参考にして記事を書く経験もあるかと思います。図書館に行って調べるのも楽しいですが、気軽にダウン... 2019.06.08 ためになるかも
見たり読んだり 映画「キャプテン・マーベル」の感想/MCU初の女性ヒーロー単独作品 映画「キャプテン・マーベル」の字幕版を観賞してきました。アメコミのMCUシリーズ(マーベル・シネマティック・ユニバース)はすべて観ているので、マーベルさんには期待しかありませんでした。ですが、予想を遥かに上回るほど凄まじかったです。マーベル... 2019.04.25 見たり読んだり
体は大事 ハーフスクワットで腰痛が改善した話 わたしは30歳を過ぎたころから、腰痛に悩まされるようになりました。当時の仕事が原因だと思います。働いていたのが工場でのライン作業だったので、8時間、残業がある場合はそれ以上立ちっぱなしでした。症状が悪化すると、腰を曲げての作業ができなくなる... 2019.04.15 体は大事